こんばんは、らす子です。
今日は愛知県一宮市で知らない人はいない、テレビ番組でも取り上げられた
【長崎ちゃんぽん家 大光楼】についてご紹介したいと思います!
私もかれこれ6回以上は食べに行っているリピート店です!
写真から溢れ出る迫力を、ぜひご堪能下さい!!
昭和43年に創業して以来、変わらない味を提供している長崎ちゃんぽん大光楼。
本場長崎から仕入れる特性麺、そして歴史を感じさせてくれる旨みをかもし出すスープ。
それらを使用した本格的な長崎ちゃんぽんと皿うどんを味わってみましょう!
夕飯にはちょっと遅い、20:30ごろにお邪魔しましたが
6組ほど並んでいました!
お店から食べ終わって出てきた人たちが「まだ並んでる!」と声を漏らしていたので
だいぶ前から並んでいたようです。さすが、人気店!
15分ほど待ちました。
店内は広々していてとても明るい印象です。
カウンターが10席、テーブルが5卓ほどあります。
ちゃんぽんメニューがたくさんあってどれにしようか悩む。。
スタミナちゃんぽん 880円
ニンニクごろごろです!
黒ゴマ坦々ちゃんぽん 1,000円
この世の終わりのようなラーメンが笑
ガノンドロフに支配されたハイラル城のようです。←
辛味噌ひき肉がアイストッピングされてます。すごい存在感。
肉飯 750円
牛ホルモンとニンニク芽炒め 850円
びっくりするぐらい美味しい!!ビールと合わせたくなります。
ぷりぷりジューシーのホルモンも、にんにく芽と玉ねぎの歯ごたえも最高。
ここのお店に来たらぜひ食べてほしいです。
どれも画力が半端ないですね!!
ふたりとも千と千尋の神隠しの千尋のお父さんたちのように
ガツガツ一心不乱に食べ続けました笑
私と旦那太郎は、これだけの量をぺろっと食べてしまいますが、
もともとのちゃんぽんもかなり量が多く、
女性だと一杯食べきれない人もいるので、注文時にはご注意ください!
今日は愛知県一宮市で知らない人はいない、テレビ番組でも取り上げられた
【長崎ちゃんぽん家 大光楼】についてご紹介したいと思います!
私もかれこれ6回以上は食べに行っているリピート店です!
写真から溢れ出る迫力を、ぜひご堪能下さい!!
長崎ちゃんぽん家 大光楼 本家
昭和43年に創業して以来、変わらない味を提供している長崎ちゃんぽん大光楼。本場長崎から仕入れる特性麺、そして歴史を感じさせてくれる旨みをかもし出すスープ。
それらを使用した本格的な長崎ちゃんぽんと皿うどんを味わってみましょう!
・外観
夕飯にはちょっと遅い、20:30ごろにお邪魔しましたが
6組ほど並んでいました!
お店から食べ終わって出てきた人たちが「まだ並んでる!」と声を漏らしていたので
だいぶ前から並んでいたようです。さすが、人気店!
15分ほど待ちました。
・店内
店内は広々していてとても明るい印象です。
カウンターが10席、テーブルが5卓ほどあります。
・メニュー
ちゃんぽんメニューがたくさんあってどれにしようか悩む。。
・料理
スタミナちゃんぽん 880円
ニンニクごろごろです!
黒ゴマ坦々ちゃんぽん 1,000円
この世の終わりのようなラーメンが笑
ガノンドロフに支配されたハイラル城のようです。←
辛味噌ひき肉がアイストッピングされてます。すごい存在感。
山椒が香る、少しスパイシーなちゃんぽん。若干、ちゃんぽんらしさは薄れるけど
肉味噌のうま味・黒ごま・ラー油・山椒のハーモニーがプラスされてなかなか良かったです!
肉味噌のうま味・黒ごま・ラー油・山椒のハーモニーがプラスされてなかなか良かったです!
肉飯 750円
これも結構な重量級です笑
たっぷりの豚肉がたっぷりの餡に絡まってほんとに止まらない美味しさです。
牛ホルモンとニンニク芽炒め 850円
びっくりするぐらい美味しい!!ビールと合わせたくなります。
ぷりぷりジューシーのホルモンも、にんにく芽と玉ねぎの歯ごたえも最高。
ここのお店に来たらぜひ食べてほしいです。
まとめ
どれも画力が半端ないですね!!
ふたりとも千と千尋の神隠しの千尋のお父さんたちのように
ガツガツ一心不乱に食べ続けました笑
私と旦那太郎は、これだけの量をぺろっと食べてしまいますが、
もともとのちゃんぽんもかなり量が多く、
女性だと一杯食べきれない人もいるので、注文時にはご注意ください!
店舗基本情報
*長崎ちゃんぽん家 大光楼
◎住所:愛知県 一宮市 丹陽町伝法寺角野5123-2
◎TEL:0586-77-9256
◎営業時間:[月・火・木~日]11:00~15:00(LO.14:30) 17:00~24:00(L.O.23:30)
※8月31日までは21:00
◎定休日:水曜日 (祝日営業、翌日休業)
◎駐車場あり
◎TEL:0586-77-9256
◎営業時間:[月・火・木~日]11:00~15:00(LO.14:30) 17:00~24:00(L.O.23:30)
※8月31日までは21:00
◎定休日:水曜日 (祝日営業、翌日休業)
◎駐車場あり
・所在地
関連記事
スポンサードリンク
コメント