こんばんは、らす子です

2021年8月2日のTBS系列「ラヴィット」のラヴィットランキングでは、

プロが厳選したコスパ最強の超便利な100円ショップ

ダイソー(DAISO)キャンドゥ(CanDo)ワッツ(Watts)のアウトドアグッズを

ランキング形式で教えてくれたので詳しく紹介します!

アウトドア芸人のたけだバーベキューさん、キャンパーの関さん、アウトドアライターの内館さんがBest3を教えてくれました。

1.100円ショップのアウトドアランキング:100均マニアの凄腕キャンパー関さん編
 第3位 地面にさせるドリンクホルダー(ダイソー)
 第2位 手挽きコーヒーミル(ダイソー)
 第1位 3合炊きメスティン(ダイソー)

2.100円ショップのアウトドアランキング:アウトドア芸人たけだバーベキューさん編
 第3位 折りたたみ式ミニコンロ(ダイソー・キャンドゥ・ワッツ)
 第2位 インスタントバーベキューコンロ(ダイソー・ワッツ)
 第1位 バーベキュー便利シート(ダイソー)

3.100円ショップのアウトドアランキング:アウトドアライター内館さん編
 第3位 キャンピングハンモック(ダイソー)
 第2位 紙皿が飛びにくいたれクリップ(キャンドゥ)
 第1位 ホットサンドメーカー(ダイソー)

4.このほかに紹介された100円ショップアウトドアグッズ
 ・携帯折りたたみコップ(ダイソー)
 ・ミニ鉄板(ダイソー)

5.番外編 ロバート馬場さんお気に入りグッズ:Colemanインフィニティチェア

6.まとめ


1.100円ショップのアウトドアランキング:100均マニアの凄腕キャンパー関さん編


第3位 地面にさせるドリンクホルダー(ダイソー) 110円



門家たちのコメント

・スマホとか手元に置いておきたいものもおけて、とても便利!


ポイント
地面にさすだけの簡単固定
草むらでも安定してドリンクが置ける
日焼け止め、虫よけスプレーなどを入れれば無くない&すぐに使える


第2位 手挽きコーヒーミル(ダイソー) 550円





専門家たちのコメント
・2万円台のコーヒーミルと比べても引けを取らない美味しさ


ポイント
使い勝手の良さと破格の値段で品薄だった人気商品!

ふたを開けコーヒー豆を入れ、挽き具合を選びハンドルを回すだけ。
なんと5段階に挽き分けが可能

第1位 3合炊きメスティン(ダイソー) 1100円



専門家たちのコメント

・袋のインスタントが割らずにはいる
・そうめんが1束丸ごとはいる
・パスタのソースを蓋の上にのせて温めることもできる


ポイント
メスティンとはアルミ製の調理器具で、ムラなく熱が通り美味しいご飯を炊くことができるアイテム
1合炊きが発売し大ヒットアイテムとして評判になったが、その新作でかなり話題に。
お米だけでなく、インスタントラーメン・そうめん・お酒とおつまみの湯せんするなど様々な使い方ができると絶賛!


2.100円ショップのアウトドアランキング:アウトドア芸人たけだバーベキューさん編

第3位 折りたたみ式ミニコンロ(ダイソー・キャンドゥ・ワッツ) 110円



専門家たちのコメント

・このコンパクトさ、薄さが魅力
・20回使っても余裕で繰り返し使える


ポイント
四方を90度曲げるだけで簡単にミニコンロが完成。
固形燃料をのせ、その上に小さな鉄板や鍋、ポットを置いて調理可能。
災害用に固形燃料と一緒に備えておくと役立つ


第2位 インスタントバーベキューコンロ(ダイソー・ワッツ) 550円



専門家たちのコメント
・バーベキュー界にちょっとした革命が起きた
・別々に道具をそろえることなく、手軽にバーベキューができる
安い・早い・簡単の三拍子!!


ポイント
炭・網・着火剤がセットに。
火をつけて10分ほどで炭に着火し、1時間半バーベキューが楽しめる優れもの
燃え尽きた灰を捨て、本体をつぶして不燃ごみで捨てるだけの簡単片付け。


第1位 バーベキュー便利シート(ダイソー) 110円



専門家たちのコメント
・鉄板のこびりつきを取る必要がない


ポイント
網の上にのせるだけで、鉄板として使用できる
フッ素加工がされており、焦げ付かないようになっている
洗えば何度でも使える



3.100円ショップのアウトドアランキング:アウトドアライター内館さん編

第3位 キャンピングハンモック(ダイソー) 550円



専門家たちのコメント

・これはアウトドアをする人、みんなの憧れのアイテム
・5000円以上するハンモックをもっているから、この値段で買えるのは逆にショック


ポイント
キャンプだけではなく、公園やピクニックにも使える
地面が濡れているときの荷物置き場にも。
クッションなどを干したり、掃除するために荷物を非難したりと、室内でも使える



第2位 紙皿が飛びにくいたれクリップ(キャンドゥ) 110円



専門家たちのコメント
・画期的なアイテム


ポイント
クリップが重しになってくれるので紙皿が飛んでいかない
たれを2種類入れられ、さらに箸もおける


第1位 ホットサンドメーカー(ダイソー) 1100円



専門家たちのコメント

・普通は5000円以上するのに、ついにこれが…と二度見した。


ポイント
先月出たばっかりの商品
チルドタイプの肉まんを挟んで両面1分ずつ焼くと、ホットサンド肉まんが出来上がり。

冷凍たこ焼きを挟んで焼くと、カリカリのたこ焼きに!餃子もOK。


4.このほかに紹介された100円ショップアウトドアグッズ

・携帯折りたたみコップ(ダイソー) 110円



ポイント
フックがついておりキャンプやお出かけに便利
紙コップなしで使えるのでゴミの心配もなし
ふたがあるから衛生的



・ミニ鉄板(ダイソー) 110円




ポイント
BBQやソロキャンプに最適

バーナーや網の上で使える

縦13×横8.5cm×板厚2.5mm



5.番外編 ロバート馬場さんお気に入りアウトドアグッズ:Colemanインフィニティチェア

コールマンCOLEMAN インフィニティチェアデニム 2000036519 キャンプ用品 ファミリーチェア デニム 送料無料
by カエレバ

ロバート馬場さんのお気に入りアウトドアグッズは、Colemanのインフィニティチェア。

気持ちよすぎて寝てしまうというインフィニティチェアは

ベランダで使うために購入したようですが、

ソファを片付けてこちらを自宅で使用されているそうです。

6.まとめ


最後までご覧いただきありがとうございました!

プロが厳選した超便利な100円ショップのアウトドアグッズランキングを紹介しました。

メスティンとミニコンロはすでに買っちゃったな~。

まさか、こんなに100円ショップのアウトドアグッズが

充実しているなんて、驚きですね!

インスタントバーベキューコンロなんて、本当に画期的!!

重いバーベキューセットや炭を用意しなくていいので

本当に誰でも簡単にバーベキューが楽しめますね!しかも片付けも簡単!

みなさんも、ぜひ参考にしてみてください♪

暑い夏を楽しく乗り切りましょう。


関連記事









スポンサードリンク