THE COURTYARD KITCHEN(ザ コートヤード キッチン)
・外観
入口にはオープンレジカウンターがありました。ホテルのエントランスのようですね。
パスタがとっても美味しそうだったのですが、デザートを食べたかったので
この「白桃パフェ」に吸い寄せられるようにお店にはいりました笑
・店内
・料理
友人は、さきほどの白桃パフェを。
白桃パフェ
~シャルトリューズの香るサバイヨン
浜松和紅茶のジュレと浜松バジルハウスのハーブソルベ~
何がなんだか分からないですね笑
シャルトリューズとは、薬草系リキュールの銘酒で
サバイヨンは、イタリア起源の卵黄を使用して作るムース状のクリームのことだそうです。
私もひと口もらい食べてみたところ、
白桃はちょっと固めで、もうちょっと熟したほうがいいかなと思いました。
カスタードクリームはハーブが香り美味しかったです!
バジルのソルベがパクチーに変わっていて、友人たちが取り除いていたので
私がいただきましたが、結構なパクチー臭で食べきれませんでした笑
パフェが甘めなので、ハーブ系のソルベでお口直ししながら食べるのがいいかもです!
見た目だけかと思いきや、とても美味しかったです!
甘いジュースというより、ライチやレモンが爽やかにきいて
夏にぴったりのジュースでした
白桃パフェ
~シャルトリューズの香るサバイヨン
浜松和紅茶のジュレと浜松バジルハウスのハーブソルベ~
何がなんだか分からないですね笑
シャルトリューズとは、薬草系リキュールの銘酒で
サバイヨンは、イタリア起源の卵黄を使用して作るムース状のクリームのことだそうです。
私もひと口もらい食べてみたところ、
白桃はちょっと固めで、もうちょっと熟したほうがいいかなと思いました。
カスタードクリームはハーブが香り美味しかったです!
バジルのソルベがパクチーに変わっていて、友人たちが取り除いていたので
私がいただきましたが、結構なパクチー臭で食べきれませんでした笑
パフェが甘めなので、ハーブ系のソルベでお口直ししながら食べるのがいいかもです!
私は、ここのお店のテイクアウトカウンターにあった
見た目だけかと思いきや、とても美味しかったです!
甘いジュースというより、ライチやレモンが爽やかにきいて
夏にぴったりのジュースでした
まとめ
今回は、デザートメインで利用しましたが、
今度はこちらでランチを食べたいと思いました!
天井まである大きな窓が開放的な空間を作り出しているので
外を眺めながら優雅にランチを楽しめそうです♪
店舗基本情報
*THE COURTYARD KITCHEN
◎住所:静岡県浜松市浜北区染地台6丁目7−11
◎TEL:053-587-4455
◎営業時間:10:00~18:00
◎駐車場:ニコエ(無料)
◎定休日:月、火曜日
◎TEL:053-587-4455
◎営業時間:10:00~18:00
◎駐車場:ニコエ(無料)
◎定休日:月、火曜日
関連記事
スポンサードリンク
コメント