こんばんは、らす子です

厳しい暑さが続いていますね

暑いし日焼け対策もマスクもしないといけないし本当に厄介

でも、日焼け対策は準備しないと!! そこで!

スポーツやロードバイクなど、外での活動が多い私がしている日焼け対策

今回ご紹介したいと思います

👍この記事はこんな人にオススメ!
日焼けを防ぎながら、スキンケアもできたらいいなあ。
・部分焼けが気になる。
・焼けたくないから全身覆っているけど、マスクもあって熱中症になりそう。
スポーツをしているから焼けるのは当たり前だと思っている。




【最強の日焼け対策】

ウォーキング
私が愛用している日焼け止めと、スポーツ中やレジャーにも使える

おすすめ日焼け対策グッズと、盛りだくさんです


①日焼け止め編

最初に、私の愛用している日焼け止め3つをご紹介します♪

・強力UVなのに、スキンケアまで【ANESSA】


私は高校・大学と運動部でずっと外でスポーツをしてきました。

日焼けはしたくないけど、良い日焼け止めって

このサイズでこの値段?!高」っと思うことが多く、

1,000円前後くらいで内容量の多いものを使っていました。

そんな高いもの使わなくても塗る回数増やせばいいんでしょ?

と、思っていたのが間違いだったんですねーーー。

Australia
2年前の年末年始に旦那太郎とオーストラリア旅行に行ったんですけど

12月なので向こうは真夏!!しかも、

翌年の4月に結婚式の予定だったので(コロナで延期)絶対に焼けたくなかったんです!!

そこで私が購入したのがこのアネッサの日焼け止め。

焼けないように毎日向こうで塗っていましたが、

とくに日傘も差さず、腕も出して旅行を楽しんでいました笑

夜に化粧を落として確認してみたら、

いつもなら日焼け止め塗っていたとしても多少赤くなったりしていたのですが、

全く赤くならなかったんですもうビックリ!!

こんな日焼け止めに出会ったのははじめてでした!

それ以降他の日焼け止めを買ったことはありません。

さらにすごいのが、UVも強力なのにスキンケア成分が50%も入っていて

紫外線による乾燥ダメージを防ぎながら、保湿&美肌ケアもしてくれるんです

せっけんで落とせる
スーパーウォータープルーフ
汗・水でUVブロック膜が!
耐こすれ
スキンケア成分50%配合(黄花エキス、緑茶エキス、スーパーヒアルロン酸、コラーゲン他)
化粧下地にも使える




こちらのホワイトニングUVも使っています!

シミを防ぐ美白&うるおいケアができる薬用美白UVジェルです!

日焼けを防ぎながら美白ができるなんて一石二鳥

スポーツや海などのおでかけは上のアネッサで、それ以外はこちらを使っています



・透明感の明るい肌へ【DEW ブライトニングUVデイエッセンス】



こちらの商品は、40gで3,000円超えます。私にとっては良い日焼け止めです笑

30代に突入するので、良い日焼け止めを使ったほうがいいかなあと思い購入しました

友達と会ったり、旦那太郎とでかけたり、しっかりメイクをするときに化粧下地として使っています。

とろみがありみずみずしくて、つけると肌が明るくなったように感じます!

強力な紫外線から肌を守りながら、うるおいをキープする優れものです

「カモミラET」メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
「バランスクリアC」紫外線から肌を守りながら、うるおいに満ちた明るい肌に整えます
こすれ・摩擦に強いフリクションプルーフ
汗、水に抜群に強いスーパーウォータープルーフ
ハリ密着へ導く美滴エイジングケア
@コスメ2021日焼け止め部門第3位


②スポーツ編

サイクリング
スポーツもしたいけど、日焼けもしたくない!!そんな方はこちらがおすすめです

・顔・首元・うなじまで【クールUVフェイスカバー】


もっとはやくから買っておけばよかった
と思うくらい、とても優秀な一品です!

いつも帽子を被ってテニスをしているんですが、帽子だと

目元のあたりしか日差しを防ぐことができず結局鼻や首まわりが焼けてしまいます。

これは全方位防ぐことができる&保冷剤ポケット付き

リアルにクールダウンすることができるんです!

これを使ったらもう他のは手が出せません。

UVカット率98%
UPF50+
首周りデコルテをしっかりカバー
耳への負担が少ないイヤーホール
通気性、伸縮性抜群
接触冷感&保冷剤


・手の甲や指の日焼け対策に【ハンドカバー】


テニスやっている人はみんなこれを使ったほうが良いです。

グローブタイプも良いんですが、

やっぱり、グリップを握ってプレイしたい!という方に本当におすすめです!

車の運転や、自転車に乗るときにもいいですね!

グローブをはずさなくても日焼け止めを塗ることができるでかなり便利です。

UVカット率98%
UPF50+
生地がサラサラで洗濯してもすぐに乾く
買い物時、はめたままでお金の出し入れができる
スマホも快適に入力
自転車や車の運転時、ハンドルも滑らず安全


③レジャー編

3370177_s
最後はレジャー編!行楽日和が続き、お子さんと一緒に公園やプールなどで遊びながらも

日焼け対策もしっかりしておきたいですよね!!

ここで紹介するものプラス、①②も併用して使うともっと効果的ですね


・快適な着心地を追求した【エアリズムUVカットメッシュパーカー】


みなさんご存知、ユニクロのエアリズムパーカー (¥1,990) です!!

快適な着心地を追求した高機能な1枚で、シルエットもかわいい!

UVもカットできて着心地も良いとなると、最終的にたどり着くのはやっぱりユニクロ。

なんとカラーが11種類もあるんです!

私は店頭で全部試着し、気に入ったホワイトを着ています!

ドライ機能や接触冷感機能を持つエアリズムを使用
袖から親指が通せるので手の甲まで日焼け対策が可能
ハイネックなので気になる首元もカバー
UPF40


・Francfranc至上最軽量かつパワフル風量【フレ ミニファン】


こちらは日焼け対策ではありません笑 最近流行りのミニ扇風機です!

いろんなお店でミニ扇風機が売り出されていますが、

私はこのFrancfrancのミニ扇風機が、一番使い勝手がいいと思います

首から下げられる紐がついているので手で持つ必要がなく、さらにクリップがついているので

日傘やバックに取り付けて使うこともできるんです!優れもの

風量は3段階調節が可能でとてもパワフルな風を感じることができます!

たまご1個分の最軽量モデル
付属のネックストラップを付けて首から提げるとハンズフリー
風量は3段階調節が可能
充電式でどこにでも持ち運び可能
連続使用時間:1時間20分〜4時間(風速によって変わります)
充電時間:1時間45分


まとめ


駆け足で私のおすすめ日焼け対策グッズをご紹介してしまいました

みなさんに少しでもこちらのグッズの良さが伝われば嬉しいです!

太陽を感じながら、楽しく日焼け対策していきましょう

関連記事

 







スポンサードリンク