こんにちは、らす子です

先日、お家の近くに必ずある(と思う)『丸源ラーメン』に行ってきました~~。
もう3、4年ぶりでしょうか。ロードバイクで出かけていて、ちょうどお昼時だったので
無性に冷やし中華が食べたいと思い入店しました!
旦那太郎にはお昼ご飯にカップ麺を持たせ、私はラーメン屋で外食笑

ラーメン屋さんの冷やし中華って本当に美味しい。ほぼ麺で勝負してますもんね。
っという意気込みだったのですが、結局頼んだものは・・・。
今回は、町のラーメン屋、『丸源ラーメン』についてです

丸源ラーメン
丸源の1号店は、設立5年目にして1億5000万円と売り上げを伸ばしていきました。全国に拡大中で、丸源の大きな看板と店舗を目にすることが多いと思います。
ゆったりとした店内でファミリーでも来店しやすい座敷があり、
小さいお子様に対応した様々なアメニティも揃えています。もちろんカウンター席からテーブル席まであり、
ひとりでもカップルでも様々なお客に対応しているのが良いところですね!
・夏の期間限定メニュー

入口の扉に貼ってありました!いや~どっちも美味しそう。
普通の冷やし中華はないかんじかな?と思いながら入店

・メニュー

うわ~~やっぱり肉そばにしようかなあ。丸源といったら肉そばだよなあ。
唐揚げも食べたい。

うわ!こっちの通常っぽくないメニューもめっちゃおいしそう!!
悩んで悩んで

・料理

ゆずと三つ葉の炙り鶏そば 780円(税抜)
冷やし中華はどこへやら~~笑
普通の冷やし中華がなかったので、旨塩と柚子にそそられてこちらのラーメンに!スープ美味しい!!の前に、スープが激熱で胃がびっくり笑
実は私は、大学時代の4年間ラーメン屋でバイトをしていて、ラーメンのスープは熱々に、
器もお湯で温めてから提供していました。
丸源ラーメンもスープ熱々、器も最後まで冷めないように熱々にしてあったので
美味しく食べてほしいという思いが伝わりますね。
柚子の香りもマッチして、三つ葉はいいアクセントに。
主役の鶏肉は炙ってあるので芳ばしさがありました。
麺は、丸源特製多加水麺!ストレートの細打ち麺です。ツルツルできれいなクセのない麺です。

唐揚げセットにしました!カリっと引き締まった唐揚げです!
テーブルの野沢菜とどろだれラー油をのせて食べたらご飯が止まらなかったです!


こうやってテーブルにトッピングできるものがあると嬉しいですよね。
辛いものを食べた後にスープをすすると、優しい味わいに満たされました


バニラソフトクリーム98円(税抜)安っ。
1時間弱くらいいまして笑、帰り際冷めたスープを飲んでも美味しかったです!
またふらっと立ち寄りたいと思います!
美味しい冷やし中華があるところを知っている方いれば、ぜひ教えてくださ~~~い

スポンサードリンク
コメント