こんばんは!らす子です!

今日は旦那太郎のロードバイクを借りて片道13kmこぎ、テニスをしてきましたー!

本当は車で行くつもりだったんですが、旦那太郎が在宅ワークにできなくて車が借りれず、、、

自転車でいけるか心配だっけど、なんとかいけました💦

残り15分くらいで雨が降ってきててかんじだったけど、たどり着くことができました!


今回は、初めて参加したサークルで、私をヘットハンティング?した方以外に4人いました。

最初は、テニスオフで出会った人たちとテニスをして、またそこから紹介でいろんな人とテニスをして

どんどんテニスの輪が広がっていっています(^-^)

コロナで人と会わなくなって、さらに仕事にも行かなくなって、初めましての人と関わる機会すら全くなかったけど、

オンラインゲームもやるようになって、旦那太郎の友達たちや、私の友達の友達がつながって

今年は、コロナだけど人とのつながりをすごく感じるなあと思いました。


さて、自転車こいでからのテニスで、体力大丈夫か?心配だったけど、なんとかいけました!

「涼しい顔して全然汗かいてないじゃん!休まずもっと入って!」と言われる始末笑

(もうかなりのアップしてきてます)と内心突っ込みながら、3時間半テニスを楽しみました!
IMG_20210623_113627
差し入れもすごい豪華だったありがとうございました!!


本当に私の体力は底知れない。化け物だと思われるのが怖かったから

帰りは「トイレによってから帰ります~✋」と言って、自転車で来たことはバレないようにしました笑



テニス場を出たのが15時くらいで日差しがまだ強かったから、良い感じの喫茶店で休憩してから帰ることに。

調べたら良い感じのところありました!


自家焙煎珈琲 丸喜


自家焙煎って書いてあると気になるし、勝手に珈琲のハードルもあがりますよね笑

ゆっくりお店で珈琲ブレイクすることも久しくなかったのでここで帰りの体力を回復したいと思います。

外観

コインランドリーの横に構える小さな珈琲店でした。
自家焙煎珈琲
IMG_20210623_150845

愛知県半田市の『自家焙煎珈琲 丸喜』は、コーヒーをおいしくいただけるよう

生豆の厳選、焙煎、抽出といったプロセスを大切にして、こだわりのおいしいコーヒーを提供しているそう。
IMG_20210623_150728

内観

IMG_20210623_163031
IMG_20210623_151124
お店に入った瞬間、コーヒーの良い香りが

「いい香り~」と声に出てしまったほど笑

外に2テーブル、中に3テーブルあり、外を見渡せる席に座りました。
IMG_20210623_151131

私の他に、1組お客さんがいました。(豆も買っていたので常連さんかも)


メニュー

IMG_20210623_151035
IMG_20210623_151027
IMG_20210623_151103
IMG_20210623_151109

本日のおすすめ、"マンデリン"をセレクト。

15分ほど待ちました。

珈琲
酸味もクセも控えめで、後味すっきりとしたコーヒーでした!

冷めても美味しかった!
(ブログ書いてるときに気づいたけど、ごあいさつにも「冷めてもおいしいコーヒー」って書いてあった笑)

らす子MEMO
マンデリントバコ・G1
酸味が控えめで深い苦味が特徴のマンデリン。「G1」はさらりとした苦味の中にも甘みが感じられ、シナモンなどのスパイスや柑橘系のエキゾチックな風味が特徴。
「G1」…300gのコーヒー豆のうち欠品豆が0~3個の最高級グレードの豆で、一つ一つ手作業で検品されている。マンデリン


登山どこ行こうかな~って探したり、再配達依頼したり、会社の人と電話したり、

店内はほぼ私一人で1時間半くらいゆったりと時間を過ごしました。


帰り際、店長さんに私のテニスラケットを見て「テニスされてきたんですか?」と

声をかけていただき、ちょっとだけ雑談。話しやすくて気さくな印象を受けました。

豆もたくさん取り揃えていて、豆のままか、挽いた状態か選べるみたいでした。

珈琲豆

また、テニスをしに来た帰りに立ち寄りたいと思います!

店舗基本情報


*自家焙煎珈琲 丸喜
◎住所:愛知県半田市春日町2-18
◎TEL:0569-21-2615
◎営業時間:9:00~18:00
◎定休日:毎週日曜日・第1月曜日
◎駐車場あり


半田市で知らない人はいないラーメンBAR『麺屋 轍』

旦那太郎が会社の人と食べて帰ってくるみたいだったので、私もせっかく半田市まで来たし

夕飯を食べて帰ろうと思い、立ち寄ったラーメン屋さんをご紹介♪


スポンサードリンク