こんばんは、らす子です

ようやく、4か月ぶりに美容院に行ってきました~

先日、「骨格にも、髪質にも、心にも似合う理想の髪型にする方法」をブログで書かせていただきましたが、

その方法を自身で実践してみました~!





切る前の髪型

もともと髪は短くて、前髪と横髪はちょうどあごくらい、襟足が肩にあたって重た~~い感じでした。

<正面>
IMG_20210528_124738_2
上の段が襟足にかかってます。襟足も長すぎて首の前に出てきちゃってますね。

完全に放置しすぎましたもともと髪の量が多いのでたくさんすいてもらわないと

ちょっと伸びるだけで髪が鬱陶しくなるんですよね

<横顔>
横顔


4月末の写真なので直近ではないですが、帽子に収まりきらずハネまくってます笑



事前準備

美容院に行く前に準備しましょう!

・褒められたい言葉&3個選択

褒められたい言葉を20個書く(頼れる、オシャレ、かっこいいなど印象的・抽象的でOK)
IMG_20210611_102420
書き直しているところは、内面的なことを書いていたのでもう一度書きました笑


その中で、3~6か月後の自分を想像して3個選ぶ

私の場合は、「笑顔がかわいい・若くみえる・話が分かりやすい」の3個にしました!



・美容院予約

美容院はもっぱらホットペッパービューティーで簡単予約!




美容院によって異なっているかもしれませんが、私が通っている美容院では3か月先まで予約できます!

あと、30分ごとの美容院の予約状況が見れるので隙間時間に利用できてとっても便利✨

ヘアカタログも充実していて、長さ・イメージから好みの髪型を探すことができるので

気になる髪型をブックマークしておいてそのまま美容師さんに見せるのもおすすめです!

美容院も予約できたところで、当日までに3個の理由を考えましょう


いざ美容院へ

美容院に行く

いつも切ってもらっている方がお休みで「指名なし」で予約したので初めましての方です!

私の髪が初見なので実践するにはちょうどいいですね


美容師に理由もつけて3個を伝える

笑顔がかわいい

avatar
らす子

(さすがにかわいくしてくださいは言えないから笑…)
今回、前髪を切ってみようと思うんですよね。
(今までずっと流していたから前髪を切ることでイメチェン!)

 

若くみえる

avatar
らす子

(これは言えるぞ!)
髪の毛の量が多いのでたくさんすいてもらって若くみえるかんじでー

 

話が分かりやすい

avatar
らす子

(外見的な意味合いに紐づけるかあ。知的なかんじとか?)
前髪切ると子供っぽくなるかもしれないので、大人っぽさとか落ち着いたかんじがいいですかね~

(こいつめっちゃしゃべるやんって思われたかな??笑)

 

2599247

美容師さん

前髪ガッツリ作っちゃうと、らす子さんはおでこが狭いほうだと
思うので、大人っぽさも残すなら軽く巻いて流せるぐらいがいいと思いますよ。
あと、直毛なのであまりすきすぎるとペタッとした髪型になるので
アレンジがしやすいようにしておきますね。

 と、そのあとにも私の意見も伝えて、ほぼお任せで切ってもらうことに!


切っている最中、どんな仕上がりがとっても楽しみでした !!

美容院にきて、こんな感覚は初めてかも


切った後の感想

<正面>
LINE_P2021620_183025_0

<左横>
LINE_P2021620_183025
<右横>
LINE_P2021620_183020

私的には、、大大大満足です!!!!

何年振りかの前髪もできて、鬱陶しかった髪もさっぱりできました!

写真は何もアレンジしていませんが、何もしてないとクールで大人っぽく、

美容師さんに教えてもらったように、コテで波巻きしてワックスでアレンジしたら印象が様変わりで

オシャレにもかわいらしくもできそうです!!あとは練習あるのみ笑


旦那太郎にも見てもらいましたが・・・

「めっちゃ似合ってるやん!!かわいい!!」と言ってくれたので「笑顔がかわいい」はクリアしたことにします

前髪切ったのも旦那太郎に、前から「切ってほしい」と言われていたから、という理由もあったので

今回切れてよかったです!!


皆さんも一回試してみてはどうですか??その結果も教えていただけると嬉しいです

ありがとうございました!


スポンサードリンク