こんばんは!らす子です。
先日、ユニクロで
『エアリズムコットンオーバークルーネックTシャツ』
ダークグリーンとホワイトの2色購入しました!!
ちなみにこのとき
ウルトラストレッチアンクルパンツ(紺)と
ウルトラストレッチジョガーパンツ(茶)も買ってます笑
その購入したTシャツ×ジョガパンを着て
調子に乗っていたんですかね。
その服を着たまま、唐揚げを作ってしまったんですよ。。
気をつけてはいたんですけど・・・・


ひえーーーーーーーーーー

めっちゃ飛んでるぅぅぅぅぅ
ガン萎え。
着替えればよかったと大後悔。
まだ一回しか着ていないのに。
絶対落としてやる
と闘志を燃やして
いろいろと調べてみたら
化粧落としのクレンジングオイルできれいに落ちる?!
ということが分かったので実践してみました!
なぜクレンジングオイルで落ちるかというと、
それではクレンジングオイルを使った染み抜き方法をご紹介します
そろそろ乾いたかな??


わ!落ちてるすごい!!!
よ~~~~く目を凝らすと

見えますかね?
うっすら小さい汚れが残っています。
でも全然着れるレベル。
次洗うときにまた同じようにクレンジングオイルで
きれいにしようと思います!
わざわざ洗濯用に買わなくても
もっているもので落ちると嬉しいですね
ぜひ大事なお洋服が汚れてしまったときに試してみて下さい!
ありがとうございました
先日、ユニクロで
『エアリズムコットンオーバークルーネックTシャツ』
ダークグリーンとホワイトの2色購入しました!!
ちなみにこのとき
ウルトラストレッチアンクルパンツ(紺)と
ウルトラストレッチジョガーパンツ(茶)も買ってます笑
その購入したTシャツ×ジョガパンを着て
調子に乗っていたんですかね。
その服を着たまま、唐揚げを作ってしまったんですよ。。
気をつけてはいたんですけど・・・・


ひえーーーーーーーーーー


めっちゃ飛んでるぅぅぅぅぅ

ガン萎え。
着替えればよかったと大後悔。
まだ一回しか着ていないのに。
絶対落としてやる

いろいろと調べてみたら
化粧落としのクレンジングオイルできれいに落ちる?!
ということが分かったので実践してみました!
なぜクレンジングオイルで落ちるかというと、
クレンジングオイルは、お化粧を落とすために作られています。
口紅やファンデーションなどの化粧品は、
化粧崩れ防止のため全て油分が含まれているんです。
口紅やファンデーションなどの化粧品は、
化粧崩れ防止のため全て油分が含まれているんです。
つまり、クレンジングオイルは油分を含んだお化粧を
しっかり落としてくれるので、
油汚れを落とすのにも適しているのです!
しっかり落としてくれるので、
油汚れを落とすのにも適しているのです!
それではクレンジングオイルを使った染み抜き方法をご紹介します

用意するもの
・汚れてもいいタオル
・クレンジングオイル
・歯ブラシ
手 順
1. シミ部分にクレンジングオイルを垂らす
汚れてもいいタオルを服の中に敷き、
シミのついた部分が上になるように置きます。
シミのついた部分が上になるように置きます。
2. 歯ブラシでトントン叩く
歯ブラシで、シミ部分をトントン叩きます。
3. ぬるま湯でもみ洗いして普通に洗濯
クレンジングオイルをつけた部分を
ぬるま湯でもみ洗いします。
ぬるま湯でもみ洗いします。
クレンジングオイルをキレイに洗い流したら
いつも通りの洗濯をしましょう。
いつも通りの洗濯をしましょう。
最後に乾かして、油汚れの染み抜きは完了!
そろそろ乾いたかな??


わ!落ちてるすごい!!!
よ~~~~く目を凝らすと

見えますかね?
うっすら小さい汚れが残っています。
でも全然着れるレベル。
次洗うときにまた同じようにクレンジングオイルで
きれいにしようと思います!
わざわざ洗濯用に買わなくても
もっているもので落ちると嬉しいですね

ぜひ大事なお洋服が汚れてしまったときに試してみて下さい!
ありがとうございました

スポンサードリンク
コメント