こんばんは!
先日、”レノア リセット”を初めて使ってみた!
の中で、他にもお気に入りの洗剤があると
お伝えしましたが、
今日はそのお気に入りの洗剤を
ご紹介したいと思います!
私の家には、洗剤が3つ、柔軟剤が2つ あります!
まずは洗剤から!
1つ目
先日ご紹介した
おしゃれ着用洗剤


2回目の登場!
2つ目
おしゃれ着用の洗剤は、2つ使ってます
ノンシリコン おしゃれ着用洗剤
『ドライニング』 500ml


こちらの洗剤は本当にすごいです。
えりそでの部分洗いはもちろん、
ドライマーク衣類やウールマーク・ニット類、
さらに!!!
スーツもダウンもネクタイもカーテンも洗えるんです!!
はやい話、洗剤はこれ1本で十分なんです笑
しかも肌にやさしくて、環境面にも配慮した
天然原料主体の洗剤なんですよ

洗剤界の頂点なんじゃないかってくらいの
高スペックですよね。
さわやかなオレンジの香りも気に入っています!
こちらも2本目使用中です!
3つ目
こちらはおしゃれ着用ではなく普段使い用です!
洗濯用洗剤
『スーパーナノックス』


嵐の二宮君おすすめ品です!笑
おしゃれ着用以外の普段着やタオル類は
この洗剤を使います!
もっと他にも安い洗剤があるんですけど、
CMでもニノが言っているように
「ほとんど水」なんですよ。
洗濯1回の投入量を比べたことありますか?
同じ量の洗濯物を洗うのに
安い洗剤はスーパーナノックス3倍の投入量でした!!
普段そういうところって気づきにくいですよね。
頑固な汚れがあるときは垂らしておいて
次の日洗えばきれいに落ちるし
ゴシゴシ洗いたいときに使っています!
以上が私が使っているお気に入りの洗剤たちです!
ご覧いただきありがとうございました!
続けて柔軟剤と組み合わせについても
お話したいと思いますが、
長くなってしまうのでポストを分けます。
続きはコチラをご確認ください♪
先日、”レノア リセット”を初めて使ってみた!
の中で、他にもお気に入りの洗剤があると
お伝えしましたが、
今日はそのお気に入りの洗剤を
ご紹介したいと思います!
私の家には、洗剤が3つ、柔軟剤が2つ あります!
まずは洗剤から!
1つ目

先日ご紹介した
おしゃれ着用洗剤
『エコベール デリケートウォッシュ』 お試し品750ml
ウォーターリリーの香り


2回目の登場!
シルクもウールも洗える優れもの!!
ウールマーク付衣類に対して認定されている洗剤です!
ウォーターリリーの香りも繊細で優しい香りです。
冬場は大活躍で
洗い立てのセーターなんかはもうふわふわですよ!
私は2本目を使っています♪
洗い立てのセーターなんかはもうふわふわですよ!
私は2本目を使っています♪
LOHACO PayPayモール店
2つ目

おしゃれ着用の洗剤は、2つ使ってます

ノンシリコン おしゃれ着用洗剤
『ドライニング』 500ml


こちらの洗剤は本当にすごいです。
えりそでの部分洗いはもちろん、
ドライマーク衣類やウールマーク・ニット類、
さらに!!!
スーツもダウンもネクタイもカーテンも洗えるんです!!
はやい話、洗剤はこれ1本で十分なんです笑
しかも肌にやさしくて、環境面にも配慮した
天然原料主体の洗剤なんですよ


洗剤界の頂点なんじゃないかってくらいの
高スペックですよね。
さわやかなオレンジの香りも気に入っています!
こちらも2本目使用中です!
3つ目

こちらはおしゃれ着用ではなく普段使い用です!
洗濯用洗剤
『スーパーナノックス』


嵐の二宮君おすすめ品です!笑
おしゃれ着用以外の普段着やタオル類は
この洗剤を使います!
もっと他にも安い洗剤があるんですけど、
CMでもニノが言っているように
「ほとんど水」なんですよ。
洗濯1回の投入量を比べたことありますか?
同じ量の洗濯物を洗うのに
安い洗剤はスーパーナノックス3倍の投入量でした!!
普段そういうところって気づきにくいですよね。
頑固な汚れがあるときは垂らしておいて
次の日洗えばきれいに落ちるし
ゴシゴシ洗いたいときに使っています!
以上が私が使っているお気に入りの洗剤たちです!
ご覧いただきありがとうございました!
続けて柔軟剤と組み合わせについても
お話したいと思いますが、
長くなってしまうのでポストを分けます。
続きはコチラをご確認ください♪
関連記事
スポンサードリンク
コメント