こんにちは!

先日『cafeROB』に行ってきました~♪


ふわっふわのスフレパンケーキと

もちっもちの黒糖タピオカが自慢のカフェです


パンケーキは台湾夜市と同じ銅板を使ってじっくり焼き上げていて

口の中でとろける「ふわしゅわ」食感~。


タピオカは本場の台湾から仕入れた上質なタピオカ粉を、

黒糖は沖縄宮古島産の熟成黒糖を使っていて

店内でじ~~っくり煮ているそうです



では実食!

3月_抹茶パンケーキ
抹茶が咲くパンケーキ(店舗限定) 1,200円


抹茶色のデザインが可愛らしいですね~(o^―^o)


パンケーキは筒状のプラに包まれていて

これを真上にあげると・・・




きぃゃ~~~宣伝通り、ふわっふわのとろっとろ!!

これに興奮しない女子はいない!!

プラに残ったクリームがもったいなくて

ふたりでスプーンでペロペロ笑

旦那「付き合ったばっかりだったら絶対しないな」の一言。

恥じらいなく美味しく食べたいものですね


甘党の旦那が頼んだのは、
3月_抹茶パンケーキ
定番ブリュレパンケーキ 750円

焦げたカラメルとパンケーキの相性抜群です❤


ドリンクはこちら
3月_タピオカ
タピオカ抹茶ミルク   +350円(左)
ハニーレモネードティー” +350円(右) 



タピオカは最初のほうは暖かくてちょっとやらかめで

後から冷えて弾力あるかんじ●

甘すぎず美味しくいただけました

私が頼んだハニーレモネードティーはかなり美味しかった!

こちらも甘すぎなくてホッと温まる味わい♪

一瞬で食べ終えて、外の雨音を感じながら

お互い本を読んでカフェタイムを楽しみました


愛知と京都にあるようなので

ぜひ試してみてください



たまにはお外でカフェタイム♪

スポンサードリンク