10月24日(月)
今日はバンセンにある
【草津温泉チョンブリー】
について!

家のお風呂は少~し臭うし
大きなお風呂に入りたくてやってきました!
日本の温泉を感じられたらいいな!
店内・メニュー

落ち着いた雰囲気の店内。
受付横にある浴衣に着替えてここで休憩することもできるみたいです。
料金

大人ひとり490B(1,900円)
日本に比べたらお高め。
でも、本場の草津温泉にある鉄鉱石を輸入して
草津市の温泉と同じ効果が得られるみたいだから
その分高いのは納得。
本当に日本の温泉に入れるんだ!
せっかく来たので私だけアロママッサージもすることに

アロマは受付にある5つの香りから選びます。
<桜・ラベンダー・ココナッツ・あと2つ忘れたw>
そして、渡されたのがこちら。

この黒いの何かと思ったら
上と下を隠す使い捨ての布製下着でした!
エステとかするときにつける薄いあれです!
旦那太郎も渡されていたので男湯でも隠すスタイルなんだ!

男湯と女湯の間にある階段の上には
VIPルームがあります。
いわゆる貸し切り温泉ですね!
カップルや家族で利用する方にはおすすめ。
温泉

ロッカーは非接触!
日本より進んでる?
小さいタオルとバスタオルがロッカーの中に用意されていました!
タオル持ってこなくていいのは嬉しい!
バスタオルふわふわだった

郷に従って使い捨て下着をつけて温泉へ。
中には2人いました。
下着をつけているかは不明。
とりあえず体を洗おうと洗い場へ。
体を洗っていたら、一人入ってきて
ちらっと横を見たら…
真っ裸やん!!!
え、私着てて大丈夫なのか?
マッサージするから最初から着ててってこと??
受付では温泉もマッサージも着るって言ってたけどなあ。
隠してるのは私なのになんか恥ずかしいww
とりあえず、着た状態で浴槽のほうへ。
浴槽は
ミルキーバス41℃、天然ミネラル温泉40℃、水風呂15℃の3種類。
広々してて気持ちい~~

においも臭くないです!!
肌が生き返る気がする~。
気になることと言えば、
浴槽内の壁にもたれると頭に当たる部分が少し出っ張っていて
完全にもたれられないこと。
自分なりのリラックスポーズを見つければいっか。
サウナは二人分のスペースしかなかったかな。
スチームサウナは8人以上入れるくらい広々していました。
とても気持ちよかったです!
あと、露天風呂もあるって書いてあったけど
外にあるお風呂という意味で
外が見られるわけじゃありません。
外風呂は、一人用の桶風呂が2つと
休憩スペースがありました。
1時間ほどお風呂に入ってましたが
利用者は私以外に計4名だけで
ほぼひとりで入ってるような状態。
ゆったり利用することができました♪
タイ人はちゃんと使い捨て下着を着ていました。
最初に会った人は日本人だったよう。
気にならなかったら全然真っ裸でもいいな。
私は気付かなかったけど、
旦那太郎が休憩スペースにドリンクメニューを見つけたようで
「ドリンクをお風呂の中の休憩スペースでも飲むことができるらしい」
と言っていました。
お水は日本と同じように温泉内にありました。
デトックスウォーターも完備!
アロママッサージ

アロママッサージ、めちゃくちゃ良かったです!
力任せにぐいぐい押す感じじゃなくて
凝っているところを的確にほぐしてくれる感じ。
私が痛めてるところ(外傷ではない)に言わなくても気づいて
避けてマッサージしてくれました

こんな方は初めてだ!
最後の反動つけて腰ひねるやつも
今まで行ったマッサージ店より無理やりボキボキ鳴らしてやろう感がなくて
気持ちいい伸びを感じました!
チップ渡したかったけど真っ裸だw
またここでマッサージ受けたいです


総合して、草津温泉とっても良かったです!
ご飯を食べるスペースもあったので
お風呂入ってお昼食べて、また入るっていうこともできますよ

月に1回は利用したいなあ!
*店舗情報
◎営業時間:12:00~22:00/土日10:00~22:00
◎電話番号:0625909111
◎SNS:Instagram
◎住所:google mapで見る
97/15 ม.5 ห้วยกะปิ เมือง Chon Buri 20000
◎電話番号:0625909111
◎SNS:Instagram
◎住所:google mapで見る
97/15 ม.5 ห้วยกะปิ เมือง Chon Buri 20000
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
コップンカー

ここから近いおすすめスポット♪
スポンサードリンク
コメント