9月10日(土)
今日は、バンコク、トンロー駅から徒歩6分の
オイスターフットウェア(Oister Footwear)
ついて!

ここは、ユニークで高品質なレディース用の革靴店です。
グラフィックデザイナーから靴のデザイナーに転身した
Varamol Chanakitkarnchaiによってバンコクで設立されました。
職人さんがひとつひとつ丁寧に手作りされてるんですよ!
では早速見ていきましょう


お店は、洋服・雑貨・カフェ・美容院もあったかな?
が入った複合店の2階の奥まったところにあります。
店内の様子

7畳くらいのスペースに靴が展示されています。
靴屋というより、美術展みたい。



他の靴屋では見たことのないデザインの靴がいっぱい!
革の靴って固くて男性が履くようなイメージがありますが
生地が柔らかくって女性の足にフィットしてとっても履きやすいです!
サンダルなのに高級感もあります

買う気満々の私w
何足か迷った中から1足を決めました!
履いて店員さんに変更したい点を伝えていきます。
※基本英語。
はっきり発音してくれるのでとても分かりやすかったです!
英語上手!
私の足の甲が高い&太くて
ボタンが全部留められなかったので
長さを変更してもらうことにしました。
オーダーメイドなので
皮の色も変えれるようですが
そのままの色味が気に入ったので変えずに作ってもらうことに。
職人さんが靴を作るのに10日間かかるとのこと。
完成したら、無料で家まで届けてくれるそうです!
出来上がりが楽しみだなあ

※オーダーメイドなので男性のサイズも作られるみたいです!
オーダーした靴が届いた!
ついに届きました!毎日毎日まだかな~まだかな~♪とそわそわしながら待ってたよ!

箱もかわいい!

4,230B(16,000円)
やんかわいい


早速履いてみたところ…

あれ、長くしたベルトが足に合っていない…。
せっかく履いてお出かけしようと思ったのに

ラインでお店の人に連絡。
この写真も添付して
ベルトの長さを再度調整してほしいことと
その対応が有料かを確認しました。
すると、再度靴をもってきてくれれば
無料で対応してくれるとのこと!!
再びお店へ。

この間会った方ではなく、別の店員さんが対応してくれました。
靴を履いて再度長さを確認。
変な仕上がりになったら困るなあと思っていましたが、
このベルトは取り外して
別のベルトを新たに付けてくれるとのこと。
それなら安心!
留め具の位置もしっかり確認しました。
最後に店員さんから
「せっかく頼んでくれたのにごめんなさい。」と
謝られましたが、
「マイペンライ!(大丈夫ですよ!)」と伝えました。
ちゃんと直ししてくれるんなら
全然問題ないです。
しかも、今回も無料で家まで届けてくれるみたいです!
ありがたい

4~5日後…

やっと届いた~~~かわいい

履いてみると…

サイズぴったしでした


作りも新品そのもの!
またタイにお気に入りのお店ができて嬉しい

今度はヒールのないフラットタイプの靴もほしいなあ

ここの1階のお店も食器や雑貨が売っていて
見ているだけでも楽しめますよ♪


*店舗情報
oyster footwear
◎営業時間:10:30~18:00
◎休業日:月曜日
◎電話番号:0983245663
◎HP:oysterfootwear – Designed on the shore // Made in the ocean
◎Googleマップで地図を見る
17, 10 Sukhumvit Rd, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
◎営業時間:10:30~18:00
◎休業日:月曜日
◎電話番号:0983245663
◎HP:oysterfootwear – Designed on the shore // Made in the ocean
◎Googleマップで地図を見る
17, 10 Sukhumvit Rd, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
コップンカー

ここから近いおすすめスポット♪
スポンサードリンク
コメント