サワディーカー
なんと8か月ぶりの更新。
本当はもうブログ書くのはやめようと思っていたのですが
今回のタイトル通りの出来事が起き、
結論から言うと、夫婦で隔離入院に至ってしまったので
"タイで旅行を考えている" "海外で陽性になったらどうなるの?!"
など、私の経験で皆様に何かしら有益な情報をお伝えできればと思い
また始めるきっかけとなりました!(入院中暇)
では時系列で書いていきたいと思いまーーーっす!
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
6月11日
10:00
旦那太郎の直上司から電話。
会社でコロナ陽性者が出たとのことで
旦那太郎が濃厚接触者に該当するためATKをしてほしいと要請。
※ATKとは・・・
Antigen Test Kitの略
コロナ抗原検査の簡易キット

その後すぐに検査をしたが陰性。
明日、ラン島に行く計画だったが移動が多いので念のため
マンションから15分のところでmoney exchangeしてお昼ご飯を食べることにしました。
23:00
旦那太郎が「ちょっと体だるいから今日は別の部屋で寝ようかなあ」
と言ってきたので
私は寝室、太郎はリビングのソファで寝ることに。
↑だるいっていってるのに私が寝室w
6月12日
5:30
朝、再度ATK検査。

うっっっっすら線あるーーーーー
10:00
PCR検査を受けるため会社手配のドライバーさんを呼び病院へ。
※ドライバーさんを雇っている会社には
コロナ陽性疑いのある人を乗せていいか確認済。
※ドライバーがいない場合はトゥクトゥクなどに乗っていくしか方法はなさそう。
病院到着
PCR検査とX線撮影(レントゲン撮影)の検査。
PCRの結果は翌日に出るみたいです。
その頃私は、太郎が陽性だったことを考えて
マンション内の別の部屋で自主隔離する手配をしていました。
どうしても陽性になりたくなかったのです。
なぜなら
15日の深夜便で日本に帰るため、13日にPCR検査を受ける予約をしていたからです!!
私が陽性になってしまったら、飛行機をキャンセルしないといけない、
ビザが18日までなので違法滞在になってしまう、といろいろと面倒なことに。。。
その日の夜は
太郎は私たちが住んでいる部屋に、
私は宿泊者用の部屋に泊まりました。
6月13日
5:00
ふと目が覚め、昨日の19:00から旦那太郎から
ラインの既読がついていないことに気づきました。
寝ているだけならいいのですが、
12日の夜、お弁当を届けてから会っていなかったので
急に不安な思いがこみあげてきました。
ちゃんと生きてるよね?・・・・・
太郎は陽性の可能性が高いので
自分を守るためには絶対に近づかいないほうがいいのですが、、
この時間に目が覚めたのも気になって
"今生死を確認しに行かなかったら後悔するかもしれない"と思い
部屋を飛び出ました。
部屋に到着。
ドアを開けたら私が届けたお弁当がそのままに。
寝室に行き声をかけると…生きてました。一安心。
窓は空いてましたが怖かったので
サーキュレーターを回し、エアコンを送風にしました。
話を聞くと、12日の朝から何も飲まず食わずでした
横たわっている太郎に
「お水だけは飲んで!!!」とコップに移して渡したら
並々入れすぎて肩にこぼすw
「!Q△??〇!"Q■」
なんともいえん言葉で不快な思いを伝える太郎。
太郎の部屋を後にし、安心したところでもうひと眠りしました。
10:00
コロナの結果を聞くため、病院へ電話。
結果は、"陽性"。
13時に救急車が迎えに来るそうです。
私は11時にPCR検査の予約をしていたので
チェックアウトをして
PCR検査後、太郎のいた部屋に清掃に入ってもらい
部屋で過ごそうと思っていました。
このときまでは・・・・・・
次回は帰国前のPCR検査の流れ等を、お伝えできればと思います
ここまで読んでいただき、ありがとうございました

なんと8か月ぶりの更新。
本当はもうブログ書くのはやめようと思っていたのですが
今回のタイトル通りの出来事が起き、
結論から言うと、夫婦で隔離入院に至ってしまったので
"タイで旅行を考えている" "海外で陽性になったらどうなるの?!"
など、私の経験で皆様に何かしら有益な情報をお伝えできればと思い
また始めるきっかけとなりました!(入院中暇)
では時系列で書いていきたいと思いまーーーっす!
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
6月11日
10:00
旦那太郎の直上司から電話。
会社でコロナ陽性者が出たとのことで
旦那太郎が濃厚接触者に該当するためATKをしてほしいと要請。
※ATKとは・・・
Antigen Test Kitの略
コロナ抗原検査の簡易キット

その後すぐに検査をしたが陰性。
明日、ラン島に行く計画だったが移動が多いので念のため
マンションから15分のところでmoney exchangeしてお昼ご飯を食べることにしました。
23:00
旦那太郎が「ちょっと体だるいから今日は別の部屋で寝ようかなあ」
と言ってきたので
私は寝室、太郎はリビングのソファで寝ることに。
↑だるいっていってるのに私が寝室w
6月12日
5:30
朝、再度ATK検査。

うっっっっすら線あるーーーーー
10:00
PCR検査を受けるため会社手配のドライバーさんを呼び病院へ。
※ドライバーさんを雇っている会社には
コロナ陽性疑いのある人を乗せていいか確認済。
※ドライバーがいない場合はトゥクトゥクなどに乗っていくしか方法はなさそう。
病院到着
PCR検査とX線撮影(レントゲン撮影)の検査。
PCRの結果は翌日に出るみたいです。
その頃私は、太郎が陽性だったことを考えて
マンション内の別の部屋で自主隔離する手配をしていました。
どうしても陽性になりたくなかったのです。
なぜなら
15日の深夜便で日本に帰るため、13日にPCR検査を受ける予約をしていたからです!!
私が陽性になってしまったら、飛行機をキャンセルしないといけない、
ビザが18日までなので違法滞在になってしまう、といろいろと面倒なことに。。。
その日の夜は
太郎は私たちが住んでいる部屋に、
私は宿泊者用の部屋に泊まりました。
6月13日
5:00
ふと目が覚め、昨日の19:00から旦那太郎から
ラインの既読がついていないことに気づきました。
寝ているだけならいいのですが、
12日の夜、お弁当を届けてから会っていなかったので
急に不安な思いがこみあげてきました。
ちゃんと生きてるよね?・・・・・
太郎は陽性の可能性が高いので
自分を守るためには絶対に近づかいないほうがいいのですが、、
この時間に目が覚めたのも気になって
"今生死を確認しに行かなかったら後悔するかもしれない"と思い
部屋を飛び出ました。
部屋に到着。
ドアを開けたら私が届けたお弁当がそのままに。
寝室に行き声をかけると…生きてました。一安心。
窓は空いてましたが怖かったので
サーキュレーターを回し、エアコンを送風にしました。
話を聞くと、12日の朝から何も飲まず食わずでした

横たわっている太郎に
「お水だけは飲んで!!!」とコップに移して渡したら
並々入れすぎて肩にこぼすw
「!Q△??〇!"Q■」
なんともいえん言葉で不快な思いを伝える太郎。
太郎の部屋を後にし、安心したところでもうひと眠りしました。
10:00
コロナの結果を聞くため、病院へ電話。
結果は、"陽性"。
13時に救急車が迎えに来るそうです。
私は11時にPCR検査の予約をしていたので
チェックアウトをして
PCR検査後、太郎のいた部屋に清掃に入ってもらい
部屋で過ごそうと思っていました。
このときまでは・・・・・・
次回は帰国前のPCR検査の流れ等を、お伝えできればと思います

ここまで読んでいただき、ありがとうございました

スポンサードリンク
コメント