きしめんと言えば、名古屋のご当地グルメですが、他の名古屋グルメに比べると下火になっているように感じます。そんな“きしめん“をもう一度名古屋のソウルフードにすべく、今年オープンしたお店に行ってまいりました!
星が丘製麺所
こちらは千種区・今池の『うどんや太門』と
港区・築地口の『手打うどん高砂』という
名古屋を代表するうどんの人気店2店舗がタッグを組んで始めたお店です。
「美味しいきしめんの立ち食い店のチェーンができたら」とずっと思い
形になったのが『星が丘製麺所』です。
町のうどん店は店主の高齢化が進んでいて、体力がいる麺づくりができなくなって
店をたたんでしまうケースが多く、長らく需要は減少の一途をたどっていました。
しかし、製麺して冷凍麺にすれば店の負担を軽減でき、後継者にバトンタッチしやすくなり、
ネット通販はもちろん、フードイベントなどでも提供しやすくなる。
そうすれば、いろんな場所できしめんを食べてもらう機会を増やせる、と考えついたそうです。
港区・築地口の『手打うどん高砂』という
名古屋を代表するうどんの人気店2店舗がタッグを組んで始めたお店です。
「美味しいきしめんの立ち食い店のチェーンができたら」とずっと思い
形になったのが『星が丘製麺所』です。
町のうどん店は店主の高齢化が進んでいて、体力がいる麺づくりができなくなって
店をたたんでしまうケースが多く、長らく需要は減少の一途をたどっていました。
しかし、製麺して冷凍麺にすれば店の負担を軽減でき、後継者にバトンタッチしやすくなり、
ネット通販はもちろん、フードイベントなどでも提供しやすくなる。
そうすれば、いろんな場所できしめんを食べてもらう機会を増やせる、と考えついたそうです。
・外観
2021年5月、地下鉄東山線星が丘駅6番出口に隣接する
星が丘テラス・THE KITCHEN内に麺類専門店『星が丘製麺所』がオープンしました。
土曜日の昼過ぎに行ったところ、お店の前にはお客さんが10名弱いました。
並んでいたり、Tシャツ、丼、土鍋などの星が丘製麺所のオリジナルグッズや
お土産を見ているようです。
10分ほど待ってお店に入ることができました。
・店内
窓が大きく、開放感あふれる店内です。
カウンター席もあります。
・メニュー
なんと、麺の量・つゆ・トッピングをカスタムできるようです!
パクチートッピングが気になります。
つゆが、赤だし/白だし/味噌だしと選べて
温度も熱/ぬる/冷と選べます。
行った日のおすすめは、黒毛和牛の肉きしめんでした。
・料理
旦那太郎はおすすめの肉きしめん <温白つゆ×牛肉> 1,000円 ←結構高い笑
私は、多門<冷白つゆ×すだち> 680円
麺は愛知県産の小麦粉きぬあかりを使って店内で打ち、
瞬間冷凍で美味しさを閉じ込めてるそうです。
きしめんは柔らかくて薄いイメージがありましたが、極太のきしめんはツルツルでもちもちの食感がしっかり味わえました。
冷凍麺だと思えません!
スープの中にきしめんとネギ、
すだちのみのシンプルなスタイルで
あっさり系の出汁とすだちの香りを楽しめました!
まとめ
『星が丘製麺所』、とっても美味しかったです!
名古屋には、きしめんを目玉にする店は駅の立ち食いスタンド以外ほとんどなく、
こうやって新たにきしめん屋さんをオープンするなんて
とても画期的だと思いました。
打ちたての麺をそれぞれの麺に合わせて急速冷凍しているので
店内で提供される麺とつゆを購入することもできます。
きしめんの良さをあまり実感したことがなかったですが、
今回きしめんを食べて、また食べに行きたいと思いました。
こうやって、徐々に名古屋の新たなきしめんが
認知されてくれたら嬉しいですね♪
あっさり系の出汁とすだちの香りを楽しめました!
まとめ
『星が丘製麺所』、とっても美味しかったです!
名古屋には、きしめんを目玉にする店は駅の立ち食いスタンド以外ほとんどなく、
こうやって新たにきしめん屋さんをオープンするなんて
とても画期的だと思いました。
打ちたての麺をそれぞれの麺に合わせて急速冷凍しているので
店内で提供される麺とつゆを購入することもできます。
きしめんの良さをあまり実感したことがなかったですが、
今回きしめんを食べて、また食べに行きたいと思いました。
こうやって、徐々に名古屋の新たなきしめんが
認知されてくれたら嬉しいですね♪
店舗基本情報
*星が丘製麺所
◎住所:愛知県名古屋市千種区星が丘元町15-5 星が丘テラス THE KITCHEN内
◎TEL:052-753-6017
◎営業時間:11:00~20:00(L.O.19:30)
◎駐車場:星が丘テラス駐車場を利用(店舗提携)
◎定休日:不定休
◎クレジット:使用可
『星が丘製麺所』を食べログで見たい方はこちら!
◎TEL:052-753-6017
◎営業時間:11:00~20:00(L.O.19:30)
◎駐車場:星が丘テラス駐車場を利用(店舗提携)
◎定休日:不定休
◎クレジット:使用可
『星が丘製麺所』を食べログで見たい方はこちら!
関連記事
スポンサードリンク
コメント